vimに引き続き、開発者視点ではGitでバージョン管理できないと甚だ不安です。
そこでgitもローカルディレクトリにインストールしてみます。
Gitを入れる前にGNU gettextが必要なのでインストールします。
$ cd ~/tmp
$ wget http://ftp.gnu.org/pub/gnu/gettext/gettext-0.18.2.tar.gz
$ tar zxvf gettext-0.18.2.tar.gz
$ cd gettext-0.18.2
$ ./configure –prefix=$HOME
$ make install
$ wget http://ftp.gnu.org/pub/gnu/gettext/gettext-0.18.2.tar.gz
$ tar zxvf gettext-0.18.2.tar.gz
$ cd gettext-0.18.2
$ ./configure –prefix=$HOME
$ make install
.bash_profileにパスが通っていることを確認します。
PATH=$PATH:$HOME/bin
Git をインストール
$ wget https://github.com/git/git/archive/master.zip
$ unzip master
$ cd git-master
$ make configure
$ ./configure –prefix=$HOME
$ make all
$ make install
$ unzip master
$ cd git-master
$ make configure
$ ./configure –prefix=$HOME
$ make all
$ make install
これでGitコマンドが使えるようになりました。
ピンバック: レンタルサーバー借りてるけど、root権限がない!それでもVim、Gitを使うには | まいうーごはん